29歳で市役所上級に合格した理系人間の短期勉強法ブログ

29歳で地方公務員(市役所上級)に合格した理系人間の勉強法を公開しています

勉強期間について

公務員試験ではまずマークシート式の1次試験に受からなければなりません。

 そのために私が公務員試験1次試験にかけた時間は

 

4月末~9月中旬の 約5ヶ月 です。また、無職の状態で勉強に専念しました。

 

 

 

経緯を少し説明すると、

2016年3月に私はそれまで働いていた民間企業を退職し、4月に別の民間へ転職したものの、なかなか相性が合わず2週間でまた退職しました。

それで、「もうすぐ30歳も近いこの年齢で仕事を辞め、今後の人生どうするか」考えた結果、以前から魅力を感じていた公務員を目指そうと考えました。また、公務員試験には年齢制限もあるので、《最後のチャレンジ》として決心しました。

かくして、無職状態での公務員試験勉強集中の日々が始まりました。

 

私の知識量ですが、それまで公務員試験の勉強なぞ少しもしてなかったので、0からスタートとなりました。ただ、大学受験でのセンター試験は努力した過去がありますので、教養の一部はかすかに記憶に残っていましたが、その程度です。

 

それでも4月末~9月中旬の 約5ヶ月 で、教養と専門科目まんべんなく勉強し、見事、市役所の1次試験は突破いたしました。

どのような配分でどうやって勉強していったのか、この記事以降に綴っていきたいと思います!!三┏( ^o^)┛